ウクレレ中級者用基礎レッスン 1日5分 一緒にレッスンしましょう♪①基本の弾き方
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ウクレレ中級者用基礎レッスン 1日5分 一緒にレッスンしましょう♪
①基本の弾き方・・・ストローク アルペジオ 単音弾き 和音弾き
〇4本指の昇り降り 〇ドレミのメロディを弾きながらストロークも弾きます
ウクレレ中級者の方向けに、基礎レッスンを中心にしたビデオを作成しました
ダディさんのウクレレ教室でも実際に使用しているものです
全部で10本作成します①~⑩まで段階的に進んでください
※完成次第アップロードしていきます
最初は全てをご覧ください
慣れてきたら各パートの一緒にレッスンしましょうをご覧ください
ストロークCのみ=7:00(7分00秒~)
アルペジオCのみ=10:30(10分30秒~)
アルペジオC Am F G7=11:06(11分6秒~)
4本指の昇り降り=17:55(17分55秒~)
ドレミのメロディを弾きながらストロークも弾きます
①=24:39(24分39秒~) ②=28:08(28分8秒~)
中級者用基礎レッスン 1日5分一緒にレッスンしましょう♪のラインナップです
①基本の弾き方4本指の昇り降り、ドレミのメロディを弾きながらストロークも弾きます
②ローコード&ハイコードを覚えましょう
③ルージュの伝言ハイコード~簡単ローコードへ変換 カポタストの使い方
④タブ譜でエーデルワイス ソロ単音&ソロ和音を弾きましょう
⑤主要コード33個を暗記しましょう
⑥ハワイアンストロークで「カイマナヒラ」を弾きましょう
⑦アルペジオで「贈る言葉」を弾きましょう
⑧「世界に一つだけの花」を弾きましょう
⑨ 「亜麻色の髪の乙女」を弾きましょう
⑩カノンコードを覚えて作曲します「ウォルター・ウィンケル・ルンバ」演奏しましょう
※最初のオープニング曲は、1925年の作品 なんと100年前の楽曲 リチャード・ホワイティングの「ウクレレ レディ」レディをダディと替えてダジャレのつもりで弾語りしています♪
※最後のエンディングテーマ曲として、1976年の作品 Boney M. の「Daddy Cool」をワンフレーズだけ弾語りしています♪
「ダディさんのウクレレ教室」
www.daddy.co.j...